《対馬区域》
対馬(海図W 173)
(概要)
南北の長さ約73km、最大幅約18kmの大きな島で上島及び下島の2島から成る。
島岸は非常に出入し、多数の湾入部には小港湾が多く小型船の避泊地が得られる。
下島東岸の中部にある5厳原港は主要港とし、同港〜芦辺港・郷ノ浦港(壱岐島)〜博多港、上島東岸の北部にある比田勝港と博多港との間にそれぞれ定期フェリーが運航している。
また、下島東岸北部に対馬空港があり、長崎・福岡に至る定期航空便がある。
対馬は長崎県に属し、南の下島と上島の一部とを下県郡、北の上島の大部分を上県郡という。
島全体が山岳から成り、平地が少なく、水産業が第一の産業で穀類は島外から移入している。
島の南、北両端付近は距岸約15Mまで岩礁が散在しているが、その他の海域は約1M離せば危険はない。
沿岸一帯には、養殖施設及び刺網・ノ」、型定置網等が多数存在し、また、北〜西〜南岸に至る間では飼付漁業が行われているので、各港湾への出入及び沿岸航行をする場合には注意を要する。
(避泊地)
対馬沿岸では多数の避泊地が得られ、一般に東岸にあるものは東風、西岸にあるものは西風にさらされるのが通例であるが、避泊地は次表のとおりである。
避泊する際は、前記のとおり湾口または湾内の魚網及び養殖施設に十分注意する必要がある。
〜九州沿岸水路誌105から抜粋〜
避泊地名 |
概 位 |
避泊不適風向 |
錨泊できる最大船 |
備 考 |
佐須奈港 |
上島西岸 |
北西 |
500-1,000t |
|
仁田湾 |
おおむね西 |
1,000t |
300t以下の船舶着岸可能 |
|
西 |
1,000t |
|
||
綱浦 |
西 |
500t |
|
|
西岸中部 |
|
2,000t |
|
|
豆酘湾 |
下島南端 |
南東〜南西 |
3,000t |
|
下島東岸 |
東〜南 |
1,800t |
着岸可能 |
|
阿房浦 |
東〜南 |
5,000t |
|
|
三浦湾 |
湾口付近は東 |
各種 |
鴨居瀬漁港は500t以下の船舶に対して好適 |
|
大漁湾 |
|
おおむね東 |
500t |
|
佐賀浦 |
上島東岸 |
東 |
800t |
|
|
北東〜南東 |
1,000t |
5000t級の船舶入港可能 |